【2024年版】高校生向け学習アプリ&コンテンツTOP3📚

こんにちは、ガジェット大学学長のNoaです!

今回は!高校生の読者の皆さんに向けて、実際に筆者が使ってみて良かったり、周りの高校生に聞いて人気だった学習ツールをご紹介します!

①スタディサプリ

まずご紹介するのが「スタディサプリ」です。

これは言わずと知れた授業アプリですが、一番の魅力は「授業の質の高さ」です。

小学生用講座から大学受験講座まであり、有名な予備校講師や多様な経歴を持つ講師から受けられる授業はとても分かりやすく、テキストも講師の方が作ってくださっているので充実しています。

それでいて受講料も月2,178円と安く、いつでもどこでも授業を受けることができるので使い勝手も良いです。

筆者も高校3年の時に1年間使っていましたが、もっと早く入って使っていれば良かったと思うほどに良い学習ツールでした。

②スタディプラス

次に紹介するのが「スタディプラス」です。

スタディプラスとは簡単に言うと、勉強記録SNSです。

自分で好きな教材を登録でき、自分の勉強時間を教材ごとに記録し友達と共有できるアプリです。

筆者が実際に使ってみて良かったと感じた点は、友達の勉強時間を共有できるため、友達からの刺激を受けられて受験期のモチベーションの維持につながりました。

また、友達が取り組んでいる教材も知ることができるので、自分が知らなかった良い教材と出会うこともできました。

孤独な受験勉強ですが、スタディプラスを使うことで仲間と切磋琢磨しながら勉強に励むことができます。

③WordHolic

最後に紹介するのが「WordHolic」です。

このアプリは友人におすすめしてもらった単語帳アプリなのですが、他の単語帳作成アプリと比べて機能が充実していて、かつ使いやすいものになっています。

具体的に言うと、自分で自由に単語帳を作成できるのはもちろん、単語カードに写真や画像を追加できたり、29言語対応の音声読み上げ機能があったり、単語カードに詳細なコメントをつけることなど、単語帳に取り組む上で助けてくれる多種多様な機能が揃っています。

さらに、これらの機能は無料で使うことができ、無料プランと有料プランで実質的な機能差がないのも魅力です。ちなみに、有料プランに加入すると広告を消すことができるようになります。

まとめ:3つのアプリはメチャクチャ人気

いかがでしたでしょうか?

今回は高校生向けに3つの学習アプリをご紹介しました。

これらのアプリはアプリストアを見てもレビューが良く、多くの人に愛用されているアプリなので、ぜひ一度試して見てください!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です